※こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています

パークに遊びに行く時、日焼けしたくないけど荷物になるのが嫌なんだよね。



持ち運びやすくて塗りやすい日焼け止め、良いのたくさん出てるよ!!
紫外線が強くなってきたこの頃、パークを楽しく歩き回っているうちにうっかり日焼けしてしまうことも…。
朝に塗ってそのままでは日焼け止めの効果も無くなってしまうし、でも塗り直した時にベトベトしたり、メイクが崩れないか心配ですよね。
今回は、塗り直しやすい、そして持ち運び便利なアイテムをピックアップしました!
そして、家族で使えるものや、ちょっと高価だけどどうしてもおすすめしたいものもご紹介します!
これでパークで遊ぶ時も紫外線を気にせず安心して楽しめます!


スプレー、ジェル、スティックタイプといろんな種類がある!
日焼け止めを選ぶ基準として、焼けにくさはもちろんですが、パークで使いやすいアイテムかどうかも重要ですよね。
一番の基準は持ち運びしやすいかです。
今回はスプレータイプ、ジェルタイプ、スティックタイプの3種類をタイプ別にご紹介していきます!
お好みのタイプの日焼け止めが見つかれば嬉しいです♩
実際にパークに持っていった日焼け止め
姉が東京ディズニーシーにパークインした際に持っていった日焼け止めをご紹介します。




スプレータイプとスティックタイプの2種類を持っていき、家族で使っていたとのことです!
上記2つの日焼け止めも紹介しているので見てみてくださいね!
スプレータイプのおすすめ5選
オススメのスプレータイプの日焼け止めはこちらです!
- SHISEIDO アネッサ パーフェクトUVスキンケアスプレーNA
- ミーファ フレグランスUVスプレー
- KOSE サンカットプロテクトUVスプレー(KOSE サンカットパーフェクトUVスプレー)
- ラロッシュポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト
- ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト
スプレータイプのメリット
- 手が汚れない(顔には手のひらで塗るのが推奨されています)
- 意外に軽い
- みんなで使える
- 髪の毛にも使える
スプレータイプのデメリット
- ムラになりやすいのでしっかり振りかける必要がある
- 周りに人がいるところでは使えない
SHISEIDO アネッサ パーフェクトUVスキンケアスプレーNA


SPF50+ PA++++ 60g 1,958円(税込)
汗・水、そして空気中の水分でUVブロック膜が強くなる技術搭載
美肌サンエッセンスa配合で乾燥などの肌ダメージを防ぎ、素肌に潤いを与える
顔・体・髪にも使用可能
石けんで落とせる
マスク蒸れや、こすれに強いスーパーウォータープルーフ
私がレジャーに行く時には必ず持っていく日焼け止めがこのアネッサのスプレーです。毎年購入しています。
とにかく日に焼けたくない人には持っていてほしい日焼け止めです!
ウォータープログラムに参戦する方、スプラッシュマウンテンに乗りたい方は、水に強いタイプを使っておくと安心です。
パークだけでなく、汗のかきやすいアクテビティでも大活躍します!
私はただ焼けないようにするためだけに使っていましたが、、美容成分も配合されていて透明感を出してくれるとは、、、。くすみが気になるアラフォーなので助かります!


ミーファ フレグランスUVスプレー


SPF50+ PA++++ 80g 1,320円(税込)
フレグランスUVスプレー
オレンジ油(保湿)と6種類のオーガニックハーブエキスが保湿をしながら髪や肌を守る
7種類の香りの展開がある
小さくて持ち運びが良い上に、オーガニックで肌にも優しく、香りもついている優れもの!
私も気になって購入しました!
私はサッパリ系の香りが好きなので、「フレッシュマンデーモーニング」を購入。
(この香りは販売終了しており、新しく変わっていました)


手に持った感じはころっとしていて、太さが少し気になるくらいで、軽くて持ち運び良さそうです!
最近友人に新しいホワイトティーの香りを使わせていただいたのですが、めっちゃ良かったです!むせる感じもなく
日焼け止め特有の匂いがないのでボディスプレー感覚で使えます!
ただ、香水を別でつけたい方は無香のタイプを選ぶのが良いかもしれないですね!
つけた感想は、密着感もあり、サラサラで心地いいです。
肌に優しい日焼け止めを使いたい方、香水は持ち歩きたくないけど香りがほしい方にオススメです!
下記は定価よりお得に購入できたのでオススメです!





私はマグノリアの香りを購入してパークに持っていったよ!
KOSE サンカットプロテクトUVスプレー


SPF50+ PA++++ 60g 698円(税込)
UVカット最強値なのにエアリータッチでさらさらの使用感
肌に密着し、花粉、ちり、ほこり、PM 2.5等の環境ストレスからも守る
石けんで落とせる
ウォータープルーフ
ドラッグストアで比較的手軽に購入できる日焼け止めスプレー
60gのほかに90gの容量でも販売しているので、パーク以外の日常生活に使いやすいアイテムです!
KOSEの日焼け止めスプレーは、このプロテクトUVスプレーの他に、
サンカットパーフェクトUVスプレーがあり、こちらは耐水性に優れた日焼け止めとなっています。
真夏の汗のかきやすい時期や、ウォータープログラムに参加するときに重宝しそうです!!
また、ミストタイプも登場しています!美容液80%配合で乾燥を防ぎながら日差しをカットしてくれます。
顔にも使えるので優しい使い心地が好きな方におすすめです!
ラロッシュポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト


SPF50+ PA++++ 50g 3,300円(税込)
直接顔にスプレーができる 顔・ボディ用
肌を整える、 肌をやわらげ肌本来の機能をサポートする整肌成分配合
着色料不使用、パラベンフリーで敏感肌でも使いやすい
洗顔料で落とせる
水に強い、ウォーターレジスタント
お値段は少し張るものの、肌機能をサポートする成分が入っていること、そして、顔に直接スプレーが可能な
珍しいタイプです!手を使うことを推奨していない…!手が汚れることがないのでパークで瞬時に日焼け対策ができますね!
ただ、髪の毛には使用を推奨していないので、あくまで顔とボディ用ですね。


ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト


SPF50+ PA++++ 60ml 1,188円(税込)
ノンガスのミストタイプ
霧のようなミストが素早く乾いてムラなく密着
顔、髪、体に使える
保湿成分配合で、浴びるたびに濡れツヤ肌がつづく
石けんで落とせる
スーパーウォータープルーフ
ガスで噴射されるタイプではなく、ミストで出てくるので、上記4点とは異なる仕様です。
保湿成分で乾燥を防ぐことができるのは嬉しいポイントです!
とにかく乾燥を防いでツヤ肌になりたい方、一本で顔も髪も体も済ませたい方にオススメです!!
ジェルタイプのおすすめ日焼け止め3選
- ロート製薬 スキンアクアスーパーモイスチャージェル
- ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
- ALLIE クロノビューティジェルUV EX
ジェルタイプのメリット
- みずみずしく伸びがいい
- 満遍なく濡れる
- ベタつきが少ない
デメリット
- 手を使うので猛暑の時に若干使いにくい(手を拭きたくなる)
- 伸びが良すぎてちゃんと量を塗れているか少々不安になる
ロート製薬 スキンアクアスーパーモイスチャージェル


SPF50+ PA++++ 110g 1,155円(税込)
使うたびうるおう水膜ベールUV
乾燥から肌を保護する保湿成分配合で水のようなつけ心地
無香料、無着色、鉱物油フリー、パラベンフリー
石けんで落とせる
水に強いスーパーウォータープルーフ
日焼け止めとは思えないみずみずしいジェルでスーッと伸びるので肌にすぐなじみます。
3種のヒアルロン酸配合なので使うたびに肌に潤いを与え保湿してくれます。
日焼け止め特有のキシキシ感がないので私は日常で愛用しています!
大容量のポンプタイプの用意もあるので、それは自宅用として使えそうです!


ニベアUV ウォータージェル SPF50 ポンプ 140g


SPF50+ PA++++ 80g オープン価格
化粧水感覚UV
強力紫外線から素肌をしっかりまもるジェルタイプ
リッチなジェルが肌に吸い付き、ピタッと密着、軽くなる
石けんで落とせる
このタイプも日常使いがしやすくておすすめです!ポンプなので手間なく塗ることができます。
出かける前の塗る日焼け止めとして使いやすいかと思います!


ALLIE クロノビューティジェルUV EX


SPF50+ PA++++ 90g 2,310円(税込)
うるおってベタつかずサラサラが続くUVジェル
美容液成分配合で自然なつや肌へ
汗、水、摩擦に強く、落ちにくいスーパーウォータープルーフ
ビーチフレンドリー処方で環境に優しい
洗顔料・ボディソープで落とせる
環境にも優しいアリーの日焼け止めは、うるおいながらもベタつかない感触で自然につやのある肌に仕上げてくれます。
ミニサイズ(40g 1,150円)も販売しているので、バッグが小さくても持って行くことができそうです!
ジェルタイプに関してはどのタイプもストレスフリーで塗れますね。ベタつきが少ないので、手は使うものの、そこまで気にならないかと思います。男女問わず使いやすいので、カップルや家族での兼用でもいいですね!
スティックタイプのオススメ日焼け止め3選
最近になってよく目にするようになったスティックタイプのオススメはこちらです!
- SHISEIDO クリア サンケア スティック
- KOSE サンカットプロディフェンスライトアップUVスティック
- NOV UVスティックEX
スティックタイプのメリット
- コンパクトで持ち運びやすい
- 手を使わずに塗ることができる
デメリット
- 伸ばし方のコツがいる(ムラになりやすい)
- ベタつきやすい
SHISEIDO パーフェクト サン プロテクター スティック


SPF50+ PA++++ 20g 4,180円(税込)
熱や汗、水によって防御膜が強くなる資生堂独自のシンクロシールド搭載
手を汚さずいつでも塗り直しができる
メイクの上からでも使える
うるおいを与え乾燥小ジワを目立たなくする
資生堂に絶大な信頼をおいている私、スティックタイプを先日お店で試させてもらいました!
塗り心地はよく、スルスルと塗ることができました。肌は初めはベタつく感じがありましたが、直後だけで後は特に気にならなかったのが私的に驚きポイントです!
そしてとってもコンパクトで手のひらにおさまるサイズ感でした。
これは小さいバッグでも入るので街中で使うのにも便利そうです!





コンパクトで家族みんなで使えるからこの日焼け止めを持って行ったよ!
ポール&ジョー ボディ プライマー スティック UV


SPF50+ PA++++ 18g 3,850円(税込)
国内最高レベルのUVカット効果
なめらかにのび広がり、心地よいさらさらの肌をキープ
透きとおるようなツヤと透明感を演出
ァカンス気分を盛り上げる、フローラルスイートの香り
ポール&ジョーのスティックタイプの日焼け止め。
オレンジ色のデザインも可愛いですが、可愛いだけじゃなくてとても優秀な日焼け止めです。
なめらかな感触を演出するシリコーンゲルや肌の上でコロコロと転がるローリング パウダー、さらさらな感触を与えるスムージング パウダー、肌にピタッと密着してくずれにくくするスキンフィットワックスを配合し、なめらかに伸び、さらさら肌に!
ベタつきが気になる人にはとてもおすすめな日焼け止めです!


NOV UVスティックEX


SPF50+ PA++++ 30g 3,300円(税込)
敏感なお肌にも使える顔用のスティックファンデーション
紫外線吸収剤不使用
ベージュカラーなので化粧下地、ファンデーションとしても使える
これは顔用のスティックタイプの日焼け止めです。
色がついているので、このまま下地やファンデとして使えるのは楽ちんで良いですね!
ただ、体用を分けて持ち歩かなければいけないと考えるとちょっとめんどくさいと思ってしまいます。笑
敏感肌の方には安心して使っていただけるアイテムかと思います!


家族で安心して使える日焼け止め
小さいお子さんとも一緒に使える安心な日焼け止めをご紹介します!
ALOBABY 日焼け止めアロベビーUV&アウトドアミスト


肌が弱い人や赤ちゃんでも使用できるものなので、成分は優しいですが、SPFは15と弱いので、定期的な塗り直しをした方が良さそうです。
虫除けも兼ねているので、香りがレモングラスとローズマリーの自然な香り。
赤ちゃんがいるご家庭に1本あると何かしら使えそうなアイテムかなと思います。
パークだけでなく公園に遊びに行く時にこれがあれば虫も寄ってこなくなるので一石二鳥ですね!


erbaviva ベビーサンスクリーン


オーガニック成分やナチュラル成分で作られているので、子供も大人も安心して使うことができる日焼け止めです。
ローマカミツレ花油やラベンダー油で保湿効果もあります。


ちょっと高級だけど使ってみてほしい日焼け止め
最後にたくさん使うのがちょっともったいないけど、女子力が上がりつつ、肌にもオススメな日焼け止めをご紹介します!
SHISEIDO アーバントリプルビューティサンケアエマルジョン


何度も登場の資生堂さんです、すいません、大好きなんです。
これは何回もリピートしているアイテムで、年中使っています!
化粧下地代わりにすることができて、紫外線を浴びながら肌の調子が良くなるので本当にオススメです!
でも正直ちょっとお高いので私は顔と首にしか使いません!笑
hacci 日焼け止めミスト


SPF30/PA+++ 40ml 4,950円(税込)
ノンケミカル処方でお子様も使える
ビタミンCを5 種類配合し、より一層透明感のある肌へ導く
厳選したスキンケア成分で日中でもかかやく透明感
潤いを与えながら肌環境を整え崩れを防ぎ、メイクをピタッとフィットさせる
今年私はこれを購入しました!お値段が少々高いですが、持ち運びのしやすさ、顔用としての信頼感で
購入しました。日焼け対策も大事ですが、顔の肌荒れだけは避けたいので、これを選びました。
本当香りがとても良くて、吹きかけただけで幸せな気持ちになれます!
スキンケアやメイクミストとしても使いたい方におすすめです♪
番外編
今年もう一つ新しく購入した日焼け止めがすごいのでご紹介させてください!
ゼロホール 日やけ止め塗るスプレー フローズンショット クールタイプ


SPF50 PA++++ 60g 2,200円(税込)
手を汚さず、スプレーの手軽さとクリームの直接塗りのばせる正確さを両立した新感覚UVケア
冷感スプレータイプ
汗・水に強い
虫・花粉対策成分配合
ゴルフショップで見つけたのですが、まずボトルからして何もしてなくてもひんやりしているんです!!笑
首に当てると気持ちよくてそれだけでもいいかと思うほど!
ゴルフをする時用に作られているので手を使わずに濡れるような仕様になっています。


ちょっと変わった形ですが、押し当てると冷たい日焼け止めが出てきてそれをこのヘッド部分で全体に広げます。
広げている時もひんやりして気持ちいいです!
パークで周りに人がいる時でも安心して使えるのでとてもおすすめです!


そしてこのメーカーさん、シートタイプも出していてこれもおすすめ!


汗を拭きながらUVケアができるのってとてもありがたいですよね!両方持っていく必要がないのでこれ一つで十分ケアできそうです!
まとめ
いかがでしたか?お好みの日焼け止めは見つかりましたか?
たくさんの種類の日焼け止めが出ているので、探すのも大変ですよね。
ポイントは
- 持ち運びしやすいか
- 塗り直しをする際に手間がないか
- 体以外にも使えるものか
- 肌に負担はないか
パークの日差しは本当に強いので、こまめに塗り直しをし、ケアをしながら楽しみましょう!

