※こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています

ディズニーは海が近いから冬の時期はかなり寒いよね



寒いと存分に楽しめないから防寒が本当に大切!!
クリスマスのデコレーションも始まり、1月からの新イベント「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」の情報も公開されて、ワクワクした気分が続いています!
しかしこの季節、大変なことがあります。それは寒さ!!そして大事なことはそう、防寒です!!
東京ディズニーリゾートは海に面しているので、海風が吹くと冬はまぁ寒いんですよね。そして長時間パークで遊ぶとなると寒さで体力を消耗してしまい、夜のパレードやショーの時には体調がおかしくなっていたり…。
私は寒さに耐えられず、日中にそそくさと帰ったこともあります。
今回は、パークを思い切り楽しむために必要な防寒アイテムを3つご紹介します。簡単に読めるのでぜひ見てみてくださいね!
- 初めて冬の時期に東京ディズニーリゾートに行く人
- 極度の寒がりな人
- 冬ディズニーを朝から晩まで満喫したい人
冬のディズニーに持っていきたいアイテム


私が絶対用意して欲しいオススメの防寒アイテムはこちらです!
- ホッカイロ類
- ハンドクリーム、リップなどの保湿アイテム
- 保温系インナーと靴下
マフラーや手袋などの定番アイテムは、パークでも販売しているものもあるので後ほどお伝えします。
では、オススメアイテムについて詳しく説明していきます!
防寒オススメアイテム① ホッカイロ類
まず必ず準備して欲しいのがホッカイロです。寒くなったらすぐに使えますし、そこまで嵩張らないので、バッグに入れておけます。
その中でもオススメのホッカイロを紹介します。
靴下用のホッカイロ
これは極寒の時や夜のショーやパレードを見る人には絶対あって損はないです。足先が冷えてかじかむと本当辛いですよね。それを和らげてくれるので、バッグに忍ばせておきましょう!
とても寒い日は朝から付けていても良いと思います!私は大体付けて行っていますが、電車に乗っていると暑くなることがあるので、パークについてからでも良いかなと思います。
特に雪や雨の日は必須(靴に水が染み込まない前提)です!!


もちろん普通のホッカイロも持参しておくと安心です!
充電式のポータブルカイロ
充電式は繰り返し使えるのでエコになりますね!何枚も持っていかなくて良いところ、そして、種類によってはモバイルバッテリーとして使えるので、一石二鳥です!
パークで遊ぶのに今はスマホが必須なので、モバイルバッテリーも準備しておいた方が良いです。これがあれば、カイロとモバイルバッテリーのふたつを担うことができます!




ただ、写真や動画を撮ったり、容量をたくさん使う人は、モバイルバッテリーは別にしておくほうが安心です!
\合わせて読みたい/


また、使い捨てのホッカイロはパークでも販売しているところがあるので、その場でも購入可能です!
ただ、前もって購入した方がお得なので、貼るホッカイロ、貼らないホッカイロは事前に購入して数枚バッグに入れておくと良いかと思います。
防寒オススメアイテム② ハンドクリーム、リップなどの保湿アイテム
次に、ひとつは持っていて欲しい保湿系アイテムです。寒くて乾燥すると手や唇がガサガサになってしまうのでバッグに入れておきましょう。
ハンドクリームやリップもパークのお土産で販売していますが、自分の肌に合ったものや、好きな香りのものを自宅から持っていったほうが良いかなと思います。
私は全身どこにでも使える保湿バームを忍ばせることが多いです!


防寒オススメアイテム③ 保温系インナーと靴下
これは冬の時期はインナーとして中に着ていくのがオススメです。私は寒がり、そして東北在住なので、冬は毎日着用しています。
ただ、東京に住んでいた時は、極暖などのよりあったかいタイプは一度も使ったことがなかったので、そこまでは必要ないかなと思います。
インナーは着脱しにくいので薄手の保温インナーにして、あとは上着で調整できる方がオススメです。
化学繊維のインナーは肌を乾燥させやすいので、私は極力避けるようにしています。
無印良品のインナーは綿で肌に優しいのでオススメです。絶賛愛用中です!


そして靴下も保温できるタイプがおすすめです。ホッカイロと一緒に使えば、足先からくる冷えに十分対応できるようになるでしょう!


このココピタはタイツタイプもあるので、お洋服に合わせて変えられるのもおすすめポイントです!
パークで揃える防寒アイテム


冬になるとパークにも可愛い防寒アイテムが登場します!
可愛さと暖かさを兼ね備えているので購入するのがオススメです!!!
でも人気で売っていないことがあるので、そのためにはご自身のマフラーや手袋などをもっていくと安心です。(マフラーや手袋はないと結構厳しい)
絶対に欲しい方、荷物を増やしたくない方は前もってアプリで購入しておくと良いかと思います!
\合わせて読みたい/


オススメグッズ一覧






ニットキャップ 3,600円(税込)
おしゃれキャットの3匹がモチーフになったニットキャップ(マリーのほか、トゥルーズとベルリオーズのタイプもあります)
友達とお揃いで被ったらとっても可愛い!!


まとめ


寒さに負けずにパークを思い切り楽しむために、私は無駄なくらい準備していくタイプです!
後悔しないようにしっかり防寒対策をしましょう!
また、パークのホットココア美味しいので、寒い時にはホットドリンクを飲んで温まるのがオススメです!
では!